2015年12月25日金曜日

ちょっとやってみんけ!!ボランティア


持っている特技や趣味を活かしてボランティアをしてみませんか?

 

ボランティアについての説明は、トップページの「ボランティア」クリックしてください。

 

ボランティアをしてみたいという方は、下記から登録用紙を印刷しご記入いただき、社会福祉協議会までお持ちください。


 
ボランティアについての相談もお待ちしております。

2015年9月7日月曜日

9月27日 お年寄りと子どものフェスティバル2015 開催決定!!


お年寄りと子どものフェスティバル2015

 

9月27日(日)午前10時~午後2時30分

野々市市老人福祉センター椿荘周辺で、お年寄りと子どものフェスティバル2015を開催します!

ご家族、お友達お誘い合わせのうえ、是非ご来場ください!

詳しくはこちら(パンフレット)↓


2015年6月2日火曜日

野々市市社会福祉大会開催についてのお知らせ!



7月4日(土曜日)野々市市社会福祉大会が
13時30分より文化会館フォルテで開催されます!
表彰式、地域福祉活動計画の活動報告に加え、
記念講演として岩堀 美雪氏をお迎えします。
みんながお互いのことを大好きになれる内容となっています。
入場無料です。お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください!


大会のチラシ↓
https://drive.google.com/file/d/0B-QWkuI02hBVYkpNbzgxeE52d28/view?usp=sharing


障害者事業所紹介・物品販売・作品展示会(同時開催)の
チラシ↓
https://drive.google.com/file/d/0B-QWkuI02hBVTWtNdnBuOEVSbDA/view?usp=sharing










2015年3月6日金曜日

平成27年度ボランティア活動保険の受付が始まりました!

ボランティア活動保険は、ボランティア活動中の様々な事故に
よるケガや賠償責任を補償します。

社会福祉協議会で加入の手続きを行っております。
受付けは土日祝日を除く8:30~17:15

○ 4月1日からの活動に備え、お早めに手続されることを
   お勧めします。
   保険の補償期限切れにご注意ください!
○ 加入手続きの際は、保険掛金と認印または団体印を
     ご持参ください。
○ 被災地へボランティア活動に行かれる方は、天災タイプ
   への加入をお勧めします。

今年度の保険の内容は下記のパンフレットでご確認ください。

ボランティア活動保険
★天災タイプの保険料が引き下げになりました。
https://drive.google.com/file/d/0B-QWkuI02hBVV0EtakM5dlJtY1U/view?usp=sharing

ボランティア行事用保険
★死亡・後遺障害保険金額が減額されました。
★Bプランの保険料が引き上げになりました。
★AプランにA3行事区分が新設されました。
https://drive.google.com/file/d/0B-QWkuI02hBVZ1dSNUZQdHFER3c/view?usp=sharing

福祉サービス総合補償
(改定ありません。)
https://drive.google.com/file/d/0B-QWkuI02hBVTFVWME0xRUpxVlE/view?usp=sharing

2015年2月25日水曜日

カーブス様より寄贈!


2月25日(水)、カーブス様から食料品を寄贈していただきました。市内で生活に困った方々や障害者事業所において利用させて頂きます。
イオン御経塚支店・イオンタウン金沢示野支店様、ありがとうございます。

2015年1月28日水曜日

★協働プロジェクトのページを開設しました★

地域福祉計画・地域福祉活動計画の5つの協働プロジェクトの
ページを新しく作りました。
各プロジェクトの内容や進行状況をこちらからご確認いただけ
ます。
http://nonoichi-shakyo.jp/cn16/index.html
(トップページ右端の一番上のボタン
「協働プロジェクト進行中!」からもご確認いただけます。)

皆さまのご参加をお待ちしています。
下記までお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ>
 野々市市社会福祉協議会 電話 246-0112
  野々市市本町5丁目18番5号 (野々市消防署向かい)

2月22日(日)ふれあいペタンク大会開催!


ふれあいペタンク大会の開催をお知らせします!

日時 2月22日(日) 10:30~

場所 中央児童館 

対象 老人福祉センター椿荘の利用者と中央児童館の子どもたち

問い合わせ 老人福祉センター椿荘 電話 246-5570
        
         中央児童館         電話 248-5325 








市民の皆さまへのお願い

市民の皆さまへのお願い

地域かわら版へ