2025年8月18日月曜日

9月23日開催!野々市こども食堂ネットワークキックオフイベント(プラネタリウム&ランタンづくり)について

下記の通りイベント開催のご案内をいたします!

 

イベント名:野々市こども食堂ネットワーク キックオフイベント

開催日:9月23日(火・祝) 10時開場

会場:野々市市文化会館フォルテ(野々市市本町5-4-1) 1階小ホール

対象:中学生以下の親子

定員:各回40名×4回(プラネタリウム上映回数に合わせて定員を設定しています)

 

【プラネタリウム上映スケジュール】

第1回目:10時30分~ ※定員に達しました(8/20)

第2回目:11時40分~ ※定員に達しました(9/1)

第3回目:12時30分~

第4回目:13時20分~

 

※各回終了後、「自分だけの星座ランタンづくり」体験実施!!

※当日参加のお子様には、DSGグループからの「お菓子セット」をプレゼント

※「野々市こども食堂ネットワーク」のキックオフセレモニーを11時5分頃から行います

 

 

↓そのほか、イベントの詳細は、チラシをご覧ください↓

チラシはこちら

 

参加申込締切:9月17日(水)

※9月19日(金)までに上映時間をメールでお知らせします。

 

参加申込はこちらから!!(チラシQRからでも可能です)




2025年8月12日火曜日

金沢市災害ボランティアセンターが開設されました(8月12日更新)

 令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害による被害に遭われた方を支援するため、「金沢市災害ボランティアセンター」が設置・開設されました。

 

8月12日現在、ボランティアの募集範囲は「金沢市及び近郊にお住まいの方で現地本部集合・現地本部解散できる方」に限定されています。

 

※ボランティア募集については、「金沢市社会福祉協議会ホームページ」で随時更新していますので、必ずご自身で内容をご確認ください

※災害ボランティア活動の際は、必ずボランティア活動保険への加入をお願いします。加入手続きは、事前に野々市市社会福祉協議会で行うことを推奨しています。

 

金沢市社会福祉協議会ホームページはこちら


9/13(土) ふくしフェス2025開催!!ふれあいコーナー・講演会どなたでもご参加下さい

来月9月13日(土)に「ふくしフェス2025」を開催します!

社会福祉功労者表彰贈呈式と講演会、防災や福祉体験コーナーの他、キッチンカーや縁日、市内ボランティアグループ、活動団体の企画ブース、ステージ発表などお子さんから大人の方まで楽しめる内容が盛りだくさんとなっていますので、お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。


福祉についてみんなで考える1日にしましょう!

 

日 時:令和7年9月13日(土) 10時~15時

会 場:野々市市文化会館フォルテ

*入場無料

 

※表彰式/講演会には手話通訳がございます


◎詳細は、以下チラシ等をご覧ください

ふくしフェス205 チラシ 

講演会 チラシ