2024年4月19日金曜日

【申請団体募集中】赤い羽根共同募金公募制助成事業

 「ののいち支え合いのまちづくり応援プロジェクト」申請受付をスタートしました!

毎年10月から市内全域で展開し、市民の皆さまのご理解のもと、たくさんの募金をお寄せいただいております赤い羽根共同募金を活用し、野々市市社会福祉協議会では市民の皆様のご厚志を地域へ還元すべく、様々な事業を実施しております。

誰もが住み慣れた地域で幸せに暮らすために、市内全域や町内会で、住民同士の支え合いや地域共生社会づくりにつながる活動を行う団体等を支援し、より幅広く福祉のまちづくりが推進されることを目的に助成金を交付します。

ご希望の団体は、募集要項を必ずご確認の上、社会福祉協議会へ申請してください。


受付期間:令和6年4月19日(金)~令和6年5月17日(金)


各種資料は下記リンクよりダウンロードしてください。

各申請様式については、「ファイル」タブを開き、ワード文書やエクセル文書の形式で「ダウンロード」してご使用ください。

 

◎募集要項

募集要項はこちら

 

◎申請書

申請書 様式     記入例: 申請書 記入例

 

◎申請事業概要書

事業概要書 様式   記入例: 事業概要書 記入例

 

問合せ・申請先

社会福祉法人野々市市社会福祉協議会

所在地:野々市市本町5丁目18-5

電話番号:076-246-0112 

FAX番号:076-246-0169

Eメールアドレス:noshakyo@royal.ocn.ne.jp



2024年3月21日木曜日

【決定しました】臨時職員を募集しています

 野々市市社会福祉協議会では、下記の通り、臨時職員を募集しております。

※決定いたしました

 

事務員(臨時職員1名)

職務内容:能登半島地震の避難者支援に係る業務

 ボランティアに関わる業務(ボランティアコーディネーター)

ワード・エクセルでの書類作成等含む   

雇用期間:令和6年4月1日 令和6年6月30日

勤務時間:午前8時45分~午後4時30分等要相談

日:一日6時間45分

給  料:本会非常勤職員就業規則に基づき支給 

手  当:通勤手当、賞与(年2回(初年度6月は0.3))

休  日:土・日・祝祭日・年末年始(1229日~1月3日)

但し業務の都合により、週休日及び勤務時間の割り振りを変更する場合あり

就業場所:野々市市社会福祉協議会業務管理課(野々市市本町5丁目18番5号)

資格要件:普通自動車免許(必須)

その他 :ボランティア活動への興味関心、野々市の土地勘がある方。

他:車通勤可能

 面接については、随時実施いたしますので、採用者決定次第募集を締切ります。

 

【問い合わせ先】

・野々市市社会福祉協議会 076-246-0112

2024年3月19日火曜日

【期間延長3/19更新】避難者応援フードドライブを実施しています

  実施期間を延長します!(変更内容赤字)


 野々市市社会福祉協議会では、「令和6年能登半島地震」で被災し、野々市市に避難された方への食支援を目的に、フードドライブを実施しています。

 皆様のご自宅等で寄付いただける食料品等がございましたら、ぜひご協力ください。

  

募集期間:令和6年6月24日(月)まで

受付時間:9時~16

受付場所:野々市市社会福祉協議会 野々市市本町5丁目18-5

※土日祝を除く

※募集期間は延長する場合がございます

 

チラシはこちら

 

企業や団体からの寄付の場合、数量によっては、受入調整が必要な場合がございますので、事前に電話(076-246-0112)で連絡をお願いいたします。



【内容変更3/19更新】避難者応援家電バンクにご協力ください

 期間を延長します!

※チラシを参照ください


令和6年能登半島地震により、避難された方が野々市市での生活をスタートするための支援をします。皆様のご自宅等で寄付いただける電化製品がございましたら、ぜひご登録をお願いいたします。

 

募集期間:令和6年6月21日(金)までの9:00~16:00

     ※土日祝日を除く ※募集期間は延長する場合があります

 

登録できる家電製品の条件など詳細は、以下のチラシをご確認ください。

 

避難者応援家電バンク チラシ

登録用紙はこちら

こちらから家電の登録が可能です



【4/24更新】避難者応援家電バンク・フードパントリーについてお知らせ

~野々市市民の皆様へ~

日頃より、避難者家電バンク・フードドライブにご協力いただきありがとうございます。

お陰様で、実施期間を延長し多くの方々に活用いただいております。

これまで、野々市市内に避難され、住居を構える方に家電や食品等を提供させていただいておりましたが、今後は避難所(老人福祉センター椿荘)から自宅等に移動される皆様も対象に家電等を提供させていただきますことに、ご理解とご協力をお願いいたします。


~野々市市に避難されている皆様へ~

下記の通り、実施しておりますのでご活用ください。なお、皆様向けの情報等を準備し、談話室を設けておりますので、ぜひお立ち寄りください。

実施期間を延長しています!

※チラシ参照ください

野々市市に避難されている方の生活を支援するため、市民からご寄付いただいた家電製品(新・中古)や食料品を無償で提供いたします。

ご希望の方は、チラシをご確認の上、開催している日時に受取にお越しください。


期  間:令和6年6月24日(月)まで ※土日祝を除く

開催曜日:月・水・金曜日

時  間:午前10時~12時  午後13時30分~15時30分

場  所:野々市市本町六丁目8-48(JAののいち本町支店横の建物)

対  象:能登半島地震により野々市市内に避難されている方

   ※家電製品は住居を構える方


チラシはこちら


 ~野々市市内在住の皆様へ~

ご親族やお知り合いに避難されている方がいましたら、案内周知にご協力くださいますようお願いいたします。




2024年3月7日木曜日

【決定しました】嘱託職員を募集しています

野々市市社会福祉協議会では、下記の通り、嘱託職員を募集しております。 

※決定いたしました


就労支援専門員(嘱託職員1名)

職務内容:( 生活困窮者への相談支援、就職支援 )

※ワード・エクセルでの書類作成等含む   

雇用期間:令和6年4月1日 ~

勤務時間:8時45分~17時15分

勤 務 日:5日/週   

給  料:本会非常勤職員就業規則に基づき支給

手  当:通勤手当、時間外手当、賞与(年2回(初年度6月は0.3))

休  日:土・日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)

※但し業務の都合により、週休日及び勤務時間の割り振りを変更する場合あり

就業場所:野々市市社会福祉協議会業務管理課(野々市市本町5丁目18番5号)

資格要件:福祉関係業務の経験

社会福祉士・介護福祉士、精神保健福祉士・社会福祉主事いずれかの資格

普通自動車免許(必須)

そ の 他:車通勤可能、各種社会保険完備

 ※面接については、随時実施いたしますので、採用者決定次第募集を締切ります。


【問い合わせ先】

・野々市市社会福祉協議会 076-246-0112

2024年3月4日月曜日

【避難者応援家電バンク・フードパントリーへのご寄付ありがとうございました】

 

3月3日(日)にぎわいののいちカミーノで「カミーノ5周年記念イベント」がありました。

会場で避難者応援家電バンク・フードパントリーへの募金活動を行い、総額117,595円の寄付をいただきました。

皆様からお寄せいただいたご厚意は、令和6年能登半島地震で野々市市内に避難されている方、新たに居住を決められた方への支援に活用させていただきます。

皆様からの温かいご支援に心よりお礼を申し上げます。