もう使わなくなったと押し寿しの道具を頂いたので早速使ってみる事にしました。毎月の誕生会ではお昼に赤飯をお出ししていましたが、今月は押し寿しを皆で作って誕生日をお祝いしよう!!となりました。だし巻き卵とめった汁も役割分担して作る事に♪利用者全員で作り上げた誕生会になりました。
手作りおやつではタコ焼きプレートを使ってベビーカステラ作りに挑戦。初めは焦げたり、丸くならなかったりと悪戦苦闘していました。しかし主婦歴の長い利用者さん達はすぐにコツをつかみ、冷めても美味しいふわふわのベビーカステラに大満足でした。
畑やプランターで夏野菜作りをはじめました。久しぶりに畑仕事をする人や、初めて野菜の苗を植える人も一緒になって野菜作りをします。早くもどうやって調理しようかと収穫前から楽しみが尽きません。
ギターの弾き語りや、大正琴のボランティアの方々をお招きし、楽しい時間を過ごし充実した月でした。来月も押し寿し作りやりますよ~♪
0 件のコメント:
コメントを投稿