この計画は野々市市の福祉にとって、また、「皆が住みよいまち」を考える上でとても重要な計画です。
そのため、市民の皆さんが福祉や地域の支え合い等について感じている思いを計画に反映できるよう、市内4地区で地域座談会を開催いたします。
【日程】※時間は全日程19:30~21:00です。
○富奥地区:8月24日(木)、富奥防災コミュニティセンター
○郷地区:8月25日(金)、郷公民館
○押野地区:8月29日(火)、押野公民館
○本町地区:8月30日(水)、文化会館フォルテ
【内容】
○講話「寄り添うまちづくり」
講師:内 慶瑞 先生(金城大学社会福祉学部教授)
○住民意見交換会「地域福祉について考えよう!!」
自分たちが暮らす地域や野々市市全体が「こんなまちになったらいいな」という思いや地域で支え合うためにはどうしたらよいのか等、皆で一緒に話し合い、野々市市の地域福祉について考えてみませんか。
どなたでもお気軽に!ご近所の方をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。事前申込は不要です。お住まいの地域の会場へお越しください。
ご質問等ございましたら、野々市市社会福祉協議会(℡246-0112)までお問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿