夏祭りと言いながらも曜日別に利用者の方々が出し物を決め、
俳句、桃太郎の劇、花笠音頭それぞれ本番まで衣装や道具、セリフなどを
自分たちで考え工夫しながら、
1ヶ月前から練習や当日のボランティアの方々のお土産の手づくりプレゼントを作成し、
みんなが楽しめる夏祭りの準備を職員と一緒にしてきました。
どの曜日の出し物もそれぞれ大成功!!
利用者の方々は最後まで成し遂げた達成感や自信を取り戻せたように輝いておられました✨
そして、職員からの出し物を最後に、みんなで歌い、笑い、今年の夏祭りも大成功で幕を閉じました。
※市内で引きこもりで困っている高齢者のご家族の方々、
お悩みのある方がおられましたら、お気軽にご相談ください。
~みなさんも生きがいを見つけませんか~
0 件のコメント:
コメントを投稿